アーカイブ:2017年 9月

  • 宇部市・公共施設の屋根を活用 太陽光発電事業者を選定 =市民共同発電うべ ほか

    宇部市は公共施設の屋根に太陽光発電設備(付帯設備を含む)を新たに設置し、発電事業を行う事業者を2016年度に公募し、さきごろ選定事業者を発表した。 [画像・上:協定調印式の様子(提供:宇部市)] 太陽光発電の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • リコー、事業を通じて脱炭素目指しRE100参画(下)

    【前号(上)から続く】 前回に引き続き、RE100への参加表明を行ったリコーにインタビュー。今回は、参加表明に対する社内外の反応について、阿部哲嗣サステナビリティ推進本部社会環境室長に聞いた。 [画像・上:インタビュ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • NTNが風力発電装置の主軸用軸受けを新たに開発 計算寿命2.5倍、耐摩耗性も向上

    軸受製造大手のNTN(大阪市)は8月24日、風力発電装置の主軸用に「左右列非対称自動調心ころ軸受」を開発したと発表した。 [画像・上:新たに開発した左右列非対称自動調心ころ軸受] 大型風力発電装置は、増速機や…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ≪トップインタビュー≫FAプロダクツ「『標準化』再エネ機器でも推進を」代表取締役会長・天野眞也氏

    スマートファクトリー向け分野からスタートし、最近では太陽光を初め再エネ業界での存在感を増してきたFAプロダクツ。製造業の世界を深く知る天野会長の視点からは、再エネ業界はどう見えているのか。お話を伺った。 [画像・上:F…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ≪特集≫[関西]スマートエネルギーWeek2017 注目のブース② FAプロダクツ/ComPower Inc. 原建設建材 英弘精機

    【ブースピックアップ①より続く】 FAプロダクツ/ComPower Inc. [caption id="attachment_11401" align="alignleft" width="188…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アジア航測と三井共同コンサルタント、共同事業で「洋上風力発電導入支援サービス」展開

    アジア航測(東京都新宿区)はさきごろ、三井共同建設コンサルタント(東京都品川区)と共同で、「洋上風力発電導入支援サービス」を展開すると発表した。 [画像・上:支援サービスの展開イメージ(提供:アジア航測)] …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ≪特集≫[関西]スマートエネルギーWeek2017 注目のブース① 翔栄クリエイト 日立造船 篠田 Wave Energy/ウェーブシステム

    翔栄クリエイト ブース=12-8 [caption id="attachment_11397" align="alignleft" width="250"] 翔栄クリエイトのブースは太陽光発電とバイオマスの2本立…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ≪特集≫[関西]スマートエネルギーWeek2017 9月20日(水)~22日(金)於・インテックス大阪

    リード エグジビション ジャパン主催の創エネ・蓄エネ・省エネ技術の総合展示会、「[関西]スマートエネルギーWeek2017」が、9月20日(水)から22日(金)までの3日間、インテックス大阪で開催される。 [画像・…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 商品需要予測を事業化 =日本気象協会

    (一財)日本気象協会(東京都豊島区)は8月21日、都内で記者説明会を開き、新たな気象データ活用として、商品需要予測の事業化の内容について明らかにした。商品需要といっても、気象感応度の高いものばかりではないが、その分析やコ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 清水建設との共同体で「目黒清掃工場建替工事」受注【JFEエンジ】発電能力は約2万1,500kW、既存工場の約2倍

    JFEエンジニアリングはさきごろ、清水建設との共同体により、東京23区のごみ、し尿の中間処理を共同で行うための特別地方公共団体である東京二十三区清掃一部事務組合から「目黒清掃工場」(東京都目黒区)の建替工事を受注したと発…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東急不動産とリニューアブル・ジャパンが再エネ分野で資本業務提携 約250MWの事業を共同開発へ

    東急不動産と再エネ事業を手掛けるリニューアブル・ジャパン(東京都港区)はさきごろ、再エネ事業分野での業務提携に合意したと発表した。 リニューアブル・ジャパンが第三者割当増資により発行する普通株式を東急不動産が引き受…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 4.4kW純水素型PEFC開発、受注開始 =清流パワーエナジー

    水素を中心にしたエネルギー総合サービス企業の清流パワーエナジー(岐阜市)は、自社ブランドの燃料電池販売を開始している。 [画像・上:清流パワーエナジーの純水素型燃料電池「G-FORCE」(提供:清流パワーエナジー)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • FCV/水素ST関連10規制緩和、今年度中の実施目指し議論開始《「水素・燃料電池自動車関連規制に関する検討会(第1回)》

    8月25日、「水素・燃料電池自動車関連規制に関する検討会」(座長=小林英男・東京工業大学名誉教授)の第1回目の会合が経済産業省内で開催された。 [画像・上:検討会会場の様子。中央が冒頭挨拶に立つ座長の小林英男・東京…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 改正FIT法対応・太陽光発電所標識発売【赤嶺電研】ソーラーシェアリング用も販売開始

    電設や再エネ事業を行う赤嶺電研企画(茨城県鹿嶋市)は8月、自社開発した太陽光発電所用の標識を発売した。 [画像・上:改正FIT法対応発電所標識(提供:赤嶺電研)] 今回発売された標識は2種類あり、まずは今年4…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 三重県の桑名広域清掃事業組合より「ごみ処理施設整備運営事業」を受注 =荏原環境プラント

    荏原グループの荏原環境プラントはさきごろ、同社を代表企業とするグループが桑名広域清掃事業組合(三重県桑名市)より「桑名広域清掃事業組合ごみ処理施設整備運営事業」を受注したと発表した。建設期間は2019年12月末まで。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー