- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2020年 1月
-
【年頭所感・2020年:主要企業⑦】野原 弘輔(野原ホールディングス株式会社 代表取締役社長)「クリーンエネルギーとしての太陽光発電事業の推進を」
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 今年は遂に東京オリンピック・パラリンピックの開催年となりました。大会が無事に成功し、世界中の人から日本をより身近に感じてもらえる、素晴らしい1年となりますよう心からご祈念申し上… -
【年頭所感・2020年:主要企業⑥】安田 貴志(シナネン株式会社 取締役副社長)「2020年 年頭挨拶」
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年を振り返りますと、RE100やSDGsなどのキーワードをよく耳にしました。従来は「地球にやさしく」「CO2削減」などで曖昧に表現されてきた地球環境保護への取り組みについて、… -
【年頭所感・2020年:主要企業⑤】諸岡 正美(株式会社諸岡 代表取締役CEO)「年頭所感」
新年あけましておめでとうございます。 昨年は九州や関東甲信地方東北地方などで、記録的な風水害により社会インフラや農林水産業に甚大な被害をもたらしました。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて… -
【年頭所感・2020年:主要企業③】佐々岡 浩(シャープエネルギーソリューション株式会社 取締役 社長執行役員)「年頭所感 ―再生可能エネルギーを世界へ―」
謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。 当社は、日々変化する市場環境にも柔軟に対応し、お客様に新たな価値をご提供し続けられるよう、エネルギーソリューション事業の更なる拡大に努めて参りました。 近年、持続可能な… -
【年頭所感・2020年:主要企業④】川本 恭治(城南信用金庫 理事長)「環境に配慮した金融機関経営」
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、大型の台風などの自然災害が列島を襲い、多くの国民が異常気象を実感する一年となりました。世界に目を向けましても、これまでの常識では考えられないような豪雨や寒波などによる被… -
【年頭所感・2020年:主要企業②】津賀 一宏(パナソニック株式会社 代表取締役社長)「低収益体質からの脱却と、ビジネスモデルの変革を推進」
昨年を振り返ると、大きな災害が相次いだ年でした。被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。当社でも、台風19号の被害を受けた郡山事業場の完全復旧に向け作業を進めております。 経営環境の面でも、中国市況、米… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑫】小山 貴史(≪一社≫ZEH推進協議会 代表理事)「SDGsとZEH」
新年、あけましておめでとうございます。 ZEHは2018年度約5.4万戸の新築実績が報告され、新築注文戸建市場約28万戸の約19%と堅調に普及しています。一方、ZEHを「できる、できない」「やる、やらない」の二極… -
【年頭所感・2020年:主要企業①】畠澤 守(東芝エネルギーシステムズ株式会社 代表取締役社長)「将来のエネルギーのあり方そのものをデザインする企業として新しい未来を始動させる」
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 現在、エネルギー市場を取り巻く社会課題として、気候変動、エネルギー需要増大、資源枯渇といった課題が発生しています。これに対応… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑬】杉浦 英世(特定非営利活動法人農都会議 代表理事)「地域型バイオマスへのエネルギー・トランスフォーメーションを!」
謹んで新春のお慶びを申し上げます。今年は、「NPO法人農都会議」へ組織変更して5年目ですが、前身組織が設立されてから10年目を迎えます。本会は、市民協働地域協働を基本理念として、市民企業地域の課題に取組む活動を続けてい… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑩】池田 真樹(≪一社≫日本PVプランナー協会 理事長)「再生可能エネルギー本来のミッションに立ち返り普及拡大する年」
新年明けましておめでとうございます。 いよいよオリンピックの年、2020年が始まりました。 今夏には海外から大勢のお客様が日本を訪れます。おもてなしはもちろん大事ですが、この日本が再生可能エネルギーを中心と… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑪】山本 毅嗣(≪一社≫バイオマス発電事業者協会 代表理事)「地域に貢献するバイオマス発電」
あけましておめでとうございます。一般社団法人バイオマス発電事業者協会も設立から早3年が経ちました。「バイオマス発電事業の促進とバイオマス産業の健全な発展を図り、持続可能な循環型社会の構築と地球環境保全の推進に寄与するこ… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑨】笹田 政克(NPO法人地中熱利用促進協会 理事長)「再エネ熱利用の普及に向けて」
新春のお喜びを申し上げます。いよいよ今年からパリ協定が実施されることになります。パリ協定での目標達成には再生可能エネルギーの利用拡大が不可欠ですが、再エネの中でも熱利用についてはまだ本格的な政策が出されておらず、普及が… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑧】久保 昌也(≪一社≫日本小形風力発電協会 副理事長)「小形風車の普及に向けて」
新年明けましておめでとうございます。 2012年から固定価格買取制度を対象とした小形風車の導入が開始し、2019年6月末時点で設備導入容量は1万9,429kW(導入件数:1,066件)、設備認定容量は14万0,5… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑦】池田 真樹(≪一社≫新エネルギーO&M協議会 理事長)「太陽光発電所のトータルO&M普及に向けて」
あけましておめでとうございます。新年の門出にあたり一言ご挨拶申し上げます。 新エネルギーO&M協議会【略称JOMARE(ジョマーレ)】では、太陽光発電所のO&M普及に向けてさまざまな活動をしております。昨… -
【年頭所感・2020年:協会・団体・自治体⑥】鈴木 悌介(≪一社≫エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議 代表理事)「経済と環境が一体化する時代のエネルギーとは」
令和初めての新春にあたり、改めまして祝辞を申し上げます。 新しい時代への期待とはうらはらに、ここ数年来、酷暑に加え、各地で台風、大雨などが頻発し、異常気象はすでに異常ではなく常態化し始めていること、つまり、「気候…