- Home
- 2020年 5月
アーカイブ:2020年 5月
-
Webセミナー動画を無料公開【新エネルギー革命会】自家消費太陽光セールストークの基本
太陽光発電システムの販売・施工店による全国組織「新エネルギー革命会」は、同会が開催したWebセミナーの動画を無料で視聴できるキャンペーンを開始する。視聴できる動画は以下の通り。 [画像・上:過去の勉強会の様子] … -
キュービクル内配線用の新たな電線追加【住友電工】環境配慮型と耐熱性向上型
住友電気工業はこのほど、「S-FREE(エスフリー)」シリーズのKIP(高圧機器内配線用電線)として、「環境配慮型」6,600ボルトKIPと「耐熱性向上」6,600ボルト耐熱KIPを新たに追加した。 -
経産省、「水上太陽光」安全・設備管理を指示 電事法改正で水上設置固有の技術基準制定へ
溜め池や湖などの水面にパネルを敷設するタイプの発電所である水上太陽光発電所に対して、経済産業省は発電設備に関する構造の健全性や保安規程の規定を指示した。 -
メキシコの地熱発電所向けデジタルソリューションサービスを提供=MHPS
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)はさきごろ、メキシコのナヤリット州南部に位置する「ドモ・デ・サン・ペドロ地熱発電所」(出力2.7万kW)に、同社のデジタルソリューションサービス「MHPS-TOMONI」を導入することが決まったと発表した。 -
水道使用量自動検針の試験を導入【中部電力/名古屋市上下水道局】電力量計の通信網活用
中部電力はさきごろ、名古屋市上下水道局と水道スマートメーターによる水道使用量自動検針の試験導入に関する協定を締結した。両者は名古屋市における将来的な水道検針業務の省力化や新たなサービスの提供に向けた知見を得ることを目的とした事業に取り組む。 -
太陽光パネルのリサイクルが可能な中間処理事業者リストを更新=JPEA
(一社)太陽光発電協会(JPEA)は、太陽光パネルのリサイクル処置を行う産業廃棄物中間処理事業者のリストを更新した。今回の更新により掲載される中間処理事業者は27社になった。 -
JPEA「2050年に全電源構成中31%を太陽光に」具申 GHG排出削減・燃料費削減の便益計算も実施
太陽光発電関連の業界団体である(一社)太陽光発電協会(JPEA)は5月、業界団体としての太陽光発電関連産業の予測や調査、提案をまとめた「JPEA PV OUTLOOK 2050」(JPEAビジョン)を発表した。 -
国内最大・126MW風力発電所が運開【グリーンパワーインベストメント】農山漁村再エネ法に基づき農地の一部を転用
グリーンパワーインベストメント(GPI)は、グループ会社であるグリーンパワーつがる合同会社の陸上風力発電所「ウィンドファームつがる」が完工し、4月から商業運転を開始したことを発表した。 -
技術研究所展示実験棟の省エネ改修工事完了【五洋建設】省エネ率72%を見込む
五洋建設はこのほど、同社の技術研究所展示実験棟(栃木県那須塩原市)の省エネ改修工事を完了し、運用を始めた。ZEB(ネット・ゼロ・エネルギービル)化技術の実証研究を目的に改修した。最新技術を含めた多くの省エネ技術を建物内に配置し、融合させることで省エネ率72%(創エネ含まず)を見込んでいる。 -
≪特集「太陽光パネルのリユース・リサイクル」≫⑨白川商店:2019年台風被害を契機にパネルの受け入れ開始
再エネの主力電源化、特に健全な太陽光発電の普及促進の観点から、使用済太陽電池モジュールの適切な処理、リサイクルが求められている。一方で新たなリサイクル技術の開発によるコストダウンや再資源化されるガラスの用途開発など、取り組む課題も多い。 -
≪特集「太陽光パネルのリユース・リサイクル」≫⑧平林金属:廃ガラスの新たな用途開拓にも取り組む
再エネの主力電源化、特に健全な太陽光発電の普及促進の観点から、使用済太陽電池モジュールの適切な処理、リサイクルが求められている。一方で新たなリサイクル技術の開発によるコストダウンや再資源化されるガラスの用途開発など、取り組む課題も多い。 -
≪特集「太陽光パネルのリユース・リサイクル」≫⑦水海道産業:建材・舗装材の原料としてパネルのガラスを資源化
再エネの主力電源化、特に健全な太陽光発電の普及促進の観点から、使用済太陽電池モジュールの適切な処理、リサイクルが求められている。一方で新たなリサイクル技術の開発によるコストダウンや再資源化されるガラスの用途開発など、取り組む課題も多い。 -
≪特集「太陽光パネルのリユース・リサイクル」≫⑥新菱(リサイクルテック)封止材EVAを加熱・燃焼処理する技術開発、95%のリサイクル率実現
再エネの主力電源化、特に健全な太陽光発電の普及促進の観点から、使用済太陽電池モジュールの適切な処理、リサイクルが求められている。一方で新たなリサイクル技術の開発によるコストダウンや再資源化されるガラスの用途開発など、取り組む課題も多い。 -
≪特集「太陽光パネルのリユース・リサイクル」≫⑤近畿電電輸送:電柱リサイクルで培った知見を太陽光パネルで活かす
再エネの主力電源化、特に健全な太陽光発電の普及促進の観点から、使用済太陽電池モジュールの適切な処理、リサイクルが求められている。一方で新たなリサイクル技術の開発によるコストダウンや再資源化されるガラスの用途開発など、取り組む課題も多い。