- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年 5月
-
井関農機、砥部事業所(愛媛県)で再エネ電気採用 まずは全体の80%を再エネに切替え
農業機械メーカーの井関農機(東京都荒川区)は、国内の研究開発拠点の一つである砥部事業所(愛媛県砥部町)に再エネ電力を導入した。まずは約8割を再エネ電力に切り替えた。今後その割合を更に高める検討も行っていく。 -
岐阜県下呂市に360kW「中切水力発電所」を建設【シーテック】中部電力の設備を利用する小水力発電事業を開始
中部電力とグループ企業のシーテックはこのほど、シーテックが岐阜県下呂市に「中切水力発電所」を開発・運営するにあたり、基本協定を締結したと発表した。中切水力発電所の出力は360kW、想定年間発電量は一般家庭約760世帯の年間使用電力量に相当する約237万kWh。今夏8月に着工し、2023年8月に運転を開始する予定。 -
工場排出CO2を循環するプラント実証開始【デンソー】再エネ電力+水素+メタネーションでカーボンリサイクル
デンソーは、再エネ電力・水素・メタネーションなどを組み合わせた工場排出CO2循環・カーボンリサイクルのプラントを同社安城製作所電動開発センター(愛知県安城市)内に建設。実証実験を展開している。