- Home
- 2024年
アーカイブ:2024年
-
《【レポート】スマートエネルギーWEEK[関西]》1万4,000人が次世代の再エネビジネスに触れた「西日本最大クラスの再エネ・新エネ関連商談展示会」
西日本最大クラスの再エネ・新エネ関連商談展示会「第12回スマートエネルギーWEEK[関西]」が、11月20日から22日までインテックス大阪で開催された。3日間合計で1万4,393名が来場した会場の模様をレポートする。 -
ジェイテクトグループがオフサイトPPA導入、年間1,880トンのCO2削減 中電ミライズが電力調達、4施設へ供給
ジェイテクト(愛知県刈谷市)は、グループ会社のジェイテクトコラムシステム(静岡県湖西市)、ジェイテクトファインテック(栃木県宇都宮市)と共に中部電力ミライズ(名古屋市)とオフサイトPPA(電力購入契約)を締結し、10月1日よりグループの4施設で再エネ電力の調達を開始した。 -
≪欧州レポート≫ドイツの地熱エネルギー推進策とその未来:再生可能エネルギーの新たな柱
地熱エネルギーは気候や時間に左右されず、いつでも利用できるというメリットがあるが、ドイツではこれまで余り利用されてこなかった。近年のこの状況に変化が起き、地熱は安定した資源として、特に暖房用途での活用が進んでいる。2024年現在、ドイツ南部を中心に多くの地熱プロジェクトが展開されており、ドイツ政府は2030年までに地域熱での地熱の熱供給量を現在の10倍に増やす計画を推進している。 -
事業用EVの導入・運用支援サービスを開始【ヤマトホールディングス/芙蓉総合リース】再エネ電力提供もパッケージ化
ヤマトホールディングス傘下で、事業者向けの車両管理・整備支援サービス提供などの事業を展開するヤマトオートワークス(東京都中央区)は、温室効果ガス(GHG)削減計画の立案からEV・充電器の導入・運用支援、メンテナンス、エネルギーマネジメント、再エネ供給までワンストップで提供する「EVライフサイクルサービス」を開始した。 -
駅空調SCADAを東急田園都市線・駒沢大学駅に新たに導入【東急】DX・データ活用による保鉄道業務の担い手不足対応・保守管理業務の高度化図る
東急は、東急田園都市線・駒沢大学駅(東京都世田谷区)に駅構内の空調管理システム「クラウドSCADA」を新たに導入した。導入により、今まで駅現地でしか確認できなかった空調換気設備の状態を、サーバー上でリアルタイムに確認することができるようになり、異常の速やかな共有と不具合への早期対応が可能になる。 -
《【レポート】日本PVプランナー協会「第12回全国会員大会」》ニーズ多様化に対応しつつ、不変の品質を持つ新時代の太陽光施工・O&Mの姿模索
(一社)日本PVプランナー協会はこのほど、「第12回全国会員大会」を東京・渋谷のシダックスカルチャーホールで開催した。会員企業・団体及び関係者89名が参加した。 -
国産SAF製造で日揮らと協力へ【髙島屋グループ】廃食用油の供給に関する合意書を締結
高島屋(大阪市)と同グループ会社でショッピングセンター運営の東神開発(東京都世田谷区)、飲食店・社員食堂運営のアール・ティー・コーポレーション(東京都中央区/RRTC)の3社はこのほど、日揮ホールディングス(日揮HD)、レボインターナショナル(京都市)、合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY(横浜市)と、国産の持続可能な航空燃料(SAF)の原料となる使用済み食用油(廃食用油)の継続的な供給とその利用に関する基本合意書を締結した。 -
サカタインクス・大阪工場の新設社屋がZEB取得 BELSでも星5つ獲得
印刷インクメーカーのサカタインクス(大阪市西区)は、大阪工場(兵庫県伊丹市)で新設したユーティリティ(UT)棟について、同社初のZEB認証を取得したことを発表した。 -
下水処理施設でバイオガス発電事業開始【北海道伊達市/月島JFEアクアソリューション】125kW、市側は売電収入分配金や固定資産税などで受益
月島ホールディングスのグループ会社である月島JFEアクアソリューション(TJAS)は、北海道伊達市と「伊達終末処理場消化ガス発電事業」に係る契約に基づいて発電設備を建設。10月から発電を開始した。 -
国産SAFの原料となる家庭からの廃食油回収を開始【JAL】食品館あおば2店舗で実施
日本航空(JAL)は、ビック・ライズが運営する「食品館あおば」に、家庭で発生する廃食油の回収ボックスを設置し、回収を開始すると発表した。参加者には、回収ボトル一つとJALオリジナルステッカーを進呈している。さらに、廃食油の回収を店舗にある二次元バーコードから報告することで、JALから抽選でプレゼントが贈られている。 -
《【レポート】マクニカのカンファレンス「MET2024」》「共創」前面にペロブスカイト太陽電池などでのシナジー発揮目指す
マクニカ(神奈川県横浜市)はこのほど、「最先端テクノロジーを俯瞰し共に未来を創る」大型カンファレンス「Macnica Exponential Technology 2024(MET2024)」を、横浜ベイホテル東急で開催した。 -
防府バイオマス発電所へのCCSの設計・検討に着手【中国電力/東芝ESSほか】CO2排出量を削減する技術の商用実装に向け
中国電力、住友重機械工業、東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)、日揮グローバルの4社は9月24日、中国電力子会社のエネルギア・パワー山口(EP山口)が山口県防府市で運営する「防府バイオマス発電所」でのCCS(CO2の回収・貯留)設備の設計・検討に着手した。実質的にCO2排出量をマイナスにする「ネガティブエミッション技術」である「BECCS」の国内初となる大規模な商用実装に向けた布石となる。 -
スカイマティクスと資本業務提携【九電工】新規ビジネスの創出や新製品のシェア拡大などを図る
九電工はこのほど、産業用リモートセンシングサービスを企画・開発・販売するスカイマティクス(東京都中央区)の株式を取得し、資本業務提携したと発表した。両社は今後、九電工の建設や林業などのDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の取り組みと、スカイマティクスの「くみき」やソフト開発力を掛け合わせ、社会課題解決や新規ビジネスの創出を目指す。 -
東京ガスグループ首都圏初のバイオマス「市原八幡埠頭バイオマス発電所」が運開
東京ガスは、100%出資子会社で太陽光発電事業の開発を行うプロミネットパワー(東京都港区)を通じて千葉県市原市に建設した「市原八幡埠頭バイオマス発電所」が9月21日に商業運転を開始したと発表した。発電出力は7万5,000kW、年間想定発電量は一般家庭約17万世帯の年間消費電力量に相当する約5.3億kWhを見込む。 -
アーバンエナジーがJFE商事とオフサイトバーチャルPPA締結 追加性ある太陽光由来環境価値を拠出へ
アーバンエナジー(神奈川県横浜市)は、JFE商事(東京都千代田区)とオフサイトバーチャルPPAによる環境価値売買契約を締結した。 [画像・上:スキーム図] 「バーチャルPPA」は、太陽光発電所の発電量に応じ…