【トーエネック】配電線工事で伐採した樹木を木質バイオマス発電に利用

中部電力グループの総合設備会社トーエネック(愛知県名古屋市)は8月5日、電力会社の配電設備を保全するために伐採した樹木を、バイオマス発電燃料に有効活用する取組みを始めたことを発表した。発電に利用する木質バイオマス燃料の供給事業者になるには、外部認証機関の認証が必要となる。同社はその許可が下りたため、木質バイオマス市場への参入が実現した。木質バイオマス燃料の供給者は、森林組合や製紙業界が大半を占めて…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー