≪レポート・日本風力エネルギー学会主催「第39回風力エネルギー利用シンポジウム」≫大量導入時代の到来予感させる風力エネルギー研究・発表が一堂に集結

12月、(一社)日本風力エネルギー学会の「第39回風力エネルギー利用シンポジウム」が都内で開催された。 [画像・上:「第39回風力エネルギー利用シンポジウム」会場の様子] 欧米に比べて導入が進まなかった風力発電だが、この1、2年で急伸。今年3月にFIT認定容量が約700万kWに到達し、屋根置き太陽光の約550万kWを抜き去った。既に導入量において約3,000万kWに到達しているドイツな…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー