「SDGsのための再エネ」国内産業にも意識急速に広まる

RE100加盟国内企業13社に到達 『なぜRE100に日本企業が少ないのか?』…昨年10月30月発売本紙の1面記事タイトルだ。当時RE100に加盟する国内企業はリコーと積水ハウスのわずか2社だった。1年が過ぎ、その数は13にまで増えた。パリ協定を契機とする脱炭素の流れとその手法としての再エネ導入の大きなうねりは、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
ページ:

1

2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー