埼玉県三郷市で消化ガス発電を開始【東京センチュリー/月島機械】下水処理場で発生する消化ガスを活用

東京センチュリーと月島機械は11月2日、埼玉県の下水処理場「中川水循環センター」(三郷市)で発生する消化ガスを用いた発電事業を開始した。 [画像・上:中川消化ガス発電所(提供:月島機械)] 同センターは、県東部のさいたま市(一部)、川口市(一部)、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町の11市4町の下水を処理している。…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー