水と窒素からCO2フリーアンモニアを直接合成【IHI】NEDO事業に採択、共同開発へ

IHIは5月16日、水と窒素からCO2フリーのアンモニアを直接合成する技術が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公募プロジェクトに採択されたと発表した。 [画像・上:IHIが開発を目指すアンモニア電解合成(提供:IHI)] 同技術は、IHIが北海道大学、福岡大学、東京大学、金属電極専門メーカーのデノラ・ペルメレック(神奈川県藤沢市)と共同開発しているもの。同グループは再エ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー