山陽小野田市で発電所運営へ【西松建設】バイオマス発電事業に参入 タクマが発電プラントの建設を受注

ゼネコンの西松建設(東京都港区)は6月21日、山口県山陽小野田市で出力1,990kWの木質バイオマス発電事業を開始すると発表した。 [画像・上:バイオマス発電所完成予想図(提供:西松建設)] 同社は4月15日、100%出資して事業運営子会社の「山陽小野田グリーンエナジー」を山陽小野田市に設立した。今後複数社が出資予定だという。 新会社は、小野田・楠企業団地に国内木質チップを燃料…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー