多様な決算手段に対応するEV急速充電サービスを開始【ENEOS】2030年度に最大1万基設置目指す

石油元売り国内最大手のENEOSは11月、電気自動車(EV)の経路充電(車両の常置場所ではない出先で、目的地に到着する間に行われる不足分の充電)サービス事業を開始した。 [画像・上:「ENEOS Charge Plus」の急速充電器イメージ(提供:ENEOS)] 「ENEOS Charge Plus」(チャージ・プラス)と名付けられた同サービス。第一弾として同社のガソリンステーション…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー