路面太陽光+蓄電池による「道路の電力自家消費」実証実験開始【NEDO/MIRAI-LABO】発電電力は道路インフラに供給へ

太陽光発電関連・蓄電池関連の制御技術などの開発・製造販売を行うMIRAI-LABO(東京都八王子市)は7月、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の中小企業・ベンチャー企業の開発支援事業である「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」において、開発している自社技術である太陽光路面発電(道路面に敷設できる太陽光発電パネル)「Solar Moviway(ソーラー・モビウェ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー