【電源開発】「鬼首地熱発電所」に設備更新計画:15MWから23MWへリパワリング

電源開発(Jパワー)は6月6日、同社が宮城県大崎市で運営する「鬼首地熱発電所」(出力15MW)の設備更新計画を発表し、「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣と宮城県知事、大崎市長に提出した。環境影響評価法に基づき、翌7日より7月6日まで、宮城県庁、大崎市役所ほかで環境配慮書の縦覧を行う。 鬼首地熱発電所は大崎市の鳴子温泉郷の北側に位置し、硫黄や蒸気の吹き出す荒涼とした景色から「片山地獄」と称さ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー