東亜グラウト工業 下水熱で都市部のエネルギー利活用をさらに効率的に

未利用エネルギーである下水熱。その利活用開発を行っているのが、土地の地盤改良・斜面防災・管路インフラメンテナンスなどを手掛ける東亜グラウト工業(東京都新宿区)だ。創業半世紀を超える今、エネルギー分野に取り組む狙いとビジョンを聞いた。 [画像・上:東亜グラウト工業による下水熱利用技術イメージ] ▼「都市型」の未利用エネルギー=下水熱 地球温暖化防止のためには、熱供給についても脱炭素…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー