三菱重工環境化学、エネルギー自立型汚泥焼却炉を開発し、都下水道局から初号設備受注

三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング(MHIEC)はエネルギー自立型汚泥焼却炉を新たに開発し、技術認定先の東京都下水道局からこのほど初号設備を受注した。処理能力1日250tの設備を、下水処理施設「新河岸水再生センター」(東京都板橋区)に2020年3月に完成させる計画だ。 MHIECが今回開発したエネルギー自立型汚泥焼却炉は、従来型の下水汚泥焼却炉にバイナリー発電装置(沸点の低…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー