タグ:新エネルギー新聞2016年(平成28年)11月14日付

  • 「温暖化対策と地方創生を議論する日独シンポ」取材レポート

    「温暖化対策と地方創生」を議論する日独シンポジウムが11月2日、都内で開催された。主催は駐日ドイツ大使館、ドイツ日本研究所、早稲田大学国際教養学部。 日本とドイツの国・地方の政策担当者や研究者合計20名が一堂に会す…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 加賀電子とユビキタスがHEMSゲートウェイ機器を共同開発

    加賀電子とユビキタスは10月25日、高機能HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)ゲートウェイ機器(CTUS-01)を共同開発したと発表した。 [画像・上:高機能HEMSゲートウェイ機器CTUS-01] …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 蓄エネの新機軸示した「エナジー・ストレージ・サミット・ジャパン(ESSJ)2016」

    再生可能エネルギーの安定活用と導入拡大に欠かせないエネルギー貯蔵分野の大局を見る国際会議・展示会「エナジー・ストレージ・サミット・ジャパン(ESSJ)2016」が11月8日・9日の2日間、都内で開催された。主催はメッセ・…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー