北海道南西部で洋上風力の開発可能性を調査中 =電源開発

卸電気事業者の電源開発(Jパワー)は、北海道南西部の渡島半島西側沿岸である檜山エリアと呼ばれる地域の沖合で、洋上風力の開発可能性を確認するための海底地形調査(深浅測量)を開始している。 本年度より施行された、洋上風力の導入促進を目的とした「再エネ海域利用法」に基づき、現在、風力発電事業者を公募で選定する促進区域の指定に向けた検討が国によって進められている。電源開発は本海域に関して、良好な風…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー