再エネ大量導入時代を見据えた電力系統安定化技術を開発へ =NEDO

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、再エネのさらなる導入を促進するための新たな電力系統安定化技術開発に着手する。 [画像・上:本事業における各開発テーマの位置づけ(提供:NEDO)] 系統電力の中心である交流電力には周波数がある。電力の品質を維持するためには、周波数を東日本では50Hz、西日本では60Hz近傍に維持しなければならない。そして系統電力の周波数を維持している…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
ページ:

1

2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー