「常陸那珂火力発電所」で木質バイオマス燃料の混焼開始 東電FPの火力発電所で初

東京電力グループで燃料・火力発電事業を行う東京電力フュエル&パワー(東電FP)は6月22日、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)1号機で、木質バイオマス燃料を用いた混焼発電を開始した。地球温暖化対策の一環として実施するもので、バイオマス燃料の導入は同社の火力発電所で初めて。 [画像・上:常陸那珂火力発電所(提供:東京電力フュエル&パワー)] 同発電所は約141万㎡の敷地に出力100万kW…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー