≪欧州レポート≫一進一退を繰り返すドイツの再エネ政策 ~それでも最終的に前進するために必要なこととは

コロナウイルスが世界中に広がっており、ドイツも様々な対策が取られている。世界中で流通に影響が出ており、再エネ業界も例外ではない。 中国の製造業が打撃を受けている結果、太陽光モジュールの出荷量に影響が出る恐れがあり、今年はモジュール価格があがる可能性が指摘されている。 一方で経済の停滞により、ドイツは期せずして20年の温室効果ガス削減目標90年比40%を達成できる可能性が出てきたという…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー