超高耐久性を示すプロパン脱水素触媒を開発【JST/北海道大学】再生処理の低減に貢献

北海道大学と科学技術振興機構(JST)は6月5日、厳しい運転条件下で世界最高の耐久性を示す新規合金触媒を開発したと発表した。 [画像・上:開発触媒とその触媒作用(提供:北海道大学)] 同大学触媒科学研究所古川森也准教授と清水研一教授、東京都立大学大学院理学研究科の山添誠司教授らの研究グループは今回、プロパン脱水素(プロパンから水素原子を2個引き抜き、石油化学基礎製品プロピレンへと変換…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー