《レポート》AXIA EXPO 2024:1万人超の来場者が注目した「愛知発」産業GXの提案

次回は2025年6月・愛知県国際展示場で開催予定

愛知発、スマート未来都市の実現をテーマとした新たな産業展示会「AXIA EXPO(アクシアエキスポ)2024」が、6月5日(水)から7日(金)までの3日間、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo/常滑市)で初開催され、会期中1万1,759人が来場した。

[画像・上:AXIA EXPO 2024会場の様子(提供:日刊工業新聞社)]

同展示会は、世界中が注目する次世代エネルギー「水素・アンモニア」に関する製品・技術を、「つくる」、「はこぶ」、「つかう」の3つの観点から展示する「水素・アンモニア次世代エネルギー展」、スマートシティの実現に欠かせない次世代通信のインフラ基盤に加えて、それを活用した技術・サービスを展示する「次世代通信Tech」、2050年のカーボンニュートラル達成に向けた循環型社会の構築を目指し、GXに関連する製品・技術・ソリューションを展示する「GXイノベーション展」の3展で構成。水素・アンモニア、次世代通信、GX(グリーン・トランスフォーメーション)の分野を中心とした先端的な取組を実施している企業が、スマートシティの基盤となる各種技術や製品を出展した。

次回「AXIA EXPO 2025」は、来年6月に、同じく愛知県国際展示場で開催予定だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー