【《特集》林機展2025】木質バイオマスの現場を支える最新機械実機が仙台石巻港に集結

第48回 全国育樹祭記念行事 みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会

開催日●2025年10月5日(日)・6日(月) 
会場●仙台石巻港(石巻港区)雲雀野地区(宮城県石巻市雲雀野町2-15-3外)
主催●宮城県/一般社団法人林業機械化協会

[画像・上:会場図]

宮城県一般社団法人林業機械化協会が主催する第48回全国育樹祭開催記念行事「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」が、10月5日(日)・6日(月)の2日間、宮城県仙台塩釜港(石巻港区)雲雀野地区(宮城県石巻市雲雀野町二丁目15-3外)で開催される。

ハーベスタ、フォワーダなどの高性能林業機械をはじめ、チェーンソー、払機などの小型林業機械、木材破砕機など森林バイオマスの有効利用のための機械、環境保全や安全に資する機械、機具、機材などを展示・実演し、その性能を紹介するとともに、森林・林業・環境機械の普及とその安全使用の促進を図ることを目的としている。

屋外で現場さながらの実演を見ることができる国内最大規模の森林・林業・環境機械の展示実演会で、今回の出展社は91社。入場無料。会場までは三陸沿岸道路石巻港ICから車で約10分。また仙台駅東口から無料シャトルバスが運行される。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー