≪《特集》第13回 SMART ENERGY WEEK【関西】≫出展ブースピックアップ:クリーンエナジージャパン

クリーンエナジージャパン

太陽光発電展
ブースNo.SD1-6

[画像・上:蓄電池コンテナ向け「EAZET(イーゼット)杭+鋼製架台基礎システム」構成図]

クリーンエナジージャパンは、旭化成建材と共同で出展する。

系統用/産業用蓄電池システムに旭化成建材の鋼管回転埋設杭「EAZET/EAZETⅡ」を用いた鋼製架台基礎を提案する。EAZETは、国土交通大臣・評価機関認定杭であり、これまで全国で4万件以上の施工実績がある。モジュール化された鋼製架台と組み合わせ、従来のRC基礎に比べ、大幅な工期短縮、コスト削減を実現した。掘削残土がほとんど出ない環境配慮工法で、コンクリート埋込配管などのわずらわしさも低減される。当工法を用いることで、蓄電池設置において課題とされてきた「設置環境の制約」「施工性」「環境配慮性」の問題を解決することができる。

自動追尾型太陽光発電架台システム「イージートラッカー」を用いた次世代営農型太陽光発電システムの実証の様子

自動追尾型太陽光発電架台システム「イージートラッカー」は、出光興産が行っているソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)実証に導入されている。太陽の動きに合わせて自動的にモジュールの向きを調整することで、農作期(イネの場合は生育期である4~8月頃)にはパネル下で栽培する農作物への太陽光照射を優先し、生育期以外は太陽光パネルに優先的に照射する。2023年度グッドデザイン賞や2024年度・新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」など各賞を受賞した。

「壁設置ソリューション」は、仏国・ARaymond社のクリップ部材を採用し、ボルト固定方式から進化したボルトレス設計で、優れた耐震性能と高い意匠性を両立させた。安全性を高める「Safety Equipment(落下防止装置)」を標準搭載し、パネルの落下を防止する。ブースでは、壁面設置太陽光パネルに米国・Enphase Energy社製マイクロインバータを搭載し、パネル毎の監視・管理や火災時の安全性を訴求する。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー