≪【我が社の技術】勝栄電業社≫ナセル内での風力発電機補修

風力発電機本体の修理に特化、1,000件以上の実績あり

発電機の専門修理会社である勝栄電業社(東京都大田区)は、モーターなど回転機の修理から事業を始め今年創業80年になる。10年ほど前に風力発電機の補修事業に進出。全国の1,000基を超える風車で発電機の修理点検を実施してきた。どのメーカーの発電機でも対応し、可能な限りナセル内で補修するのがポリシーだ。

[画像・上:発電機のコイル巻き替えも対応する]

同社は修理着手前に、徹底的に事故原因を調査。真因を明らかにして補修する。その調査内容は、同型機はもちろん姉妹機、類似機へも応用できるため、海外製、国内製を問わずどのような発電機でも最適な補修ができる。補修の際は事故の再発を防ぎ、性能を向上させる改造も提案。発電設備の安定運転をサポートする。

また通常は発電機を地上に降ろさなければ作業できないようなコイルやシャフトの損傷に関しても、豊富な経験から作業方法を検討し、ナセル内での補修を実現する。最近では、ナセル内での溶射補修の実績もある。独自で製作した治具などを使用し、限られたスペースでも作業できる。「当社はナセル内での補修が強み。難しいと思われるような発電機の故障でも、交換の前にぜひ一度相談してほしい」と専務取締役・佐々木幸太氏は話す。

勝栄電業社のみなさん
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー