国内最大規模のらせん水車を、鹿児島県薩摩川内市の取水堰に設置【日本工営】

鹿児島県薩摩川内市の小鷹井堰で「小鷹水力発電所」が竣工し、実証試験を開始。同発電所は、国内で実績の少ない「らせん水車」を利用した発電施設で、水車の最大出力は30kW。らせん水車で出力が10kWを超える小水力発電所は国内初となる。 薩摩川内市と日本工営は、2012年より共同でらせん水車導入の検討を開始。設計・施工は日本工営が一括で担当した。…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー