【≪レポート≫ISEPシンポ「明日の環境エネルギー経済社会に向けて」 】ポスト「破壊的イノベーション」のエネルギー像目指して
- 2019/3/13
- 総合
- 新エネルギー新聞2019年(平成31年)03月11日付

台湾・韓国でも進むエネルギー・デモクラシー 2月、認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)主催のシンポジウム「明日の環境エネルギー経済社会に向けて」が都内で開催された。シンポの副題は「開かれたエネルギーデモクラシー社会を構築する」。分散型電源の市民への導入が喚起する「下からの」民主化の可能性を探ることが会の究極的な目標だ。 [画像・上:会場の様子] 基調講演に立った金…