旭川市で水道検針スマート化実証実験を開始【アズビル金門】国内初、ドコモのLPWA「LTE-M」活用

アズビル金門(東京都豊島区)は、NTTドコモが提供するLPWA通信技術「LTE-M」を活用した水道検針スマート化の実証実験を北海道旭川市水道局、NTTドコモともに9月末より旭川市内で開始した。 [画像・上:実証実験イメージ(提供:アズビル金門)] 次世代高速携帯通信規格LTEの一つであるLTE-Mを活用した検針スマート化の検証は国内初の取組み。実施期間は来年3月まで。 現在、国…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー