水素燃料電池を活用した実証実験を共同実施【帝人/東急建設】渋谷駅周辺建設工事現場で来春より

東急建設と帝人はこのほど、東急建設が開発を進める渋谷駅周辺の建設工事現場において、水素燃料電池を電源として活用する実証実験を共同で実施すると発表した。水素燃料電池の活用による騒音や振動などの低減効果の確認、水素燃料電池の安全性・信頼性の評価などを目的に来年4月から実施する。 [画像・上:IE社の水素燃料電池(提供:帝人)] 同実証実験では、英国の燃料電池メーカーであるインテリジェント…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー