木質バイオマス燃料用早生樹の栽培・収穫実証事業開始へ【NEDO/柴田産業/フォレストエナジーほか】「エネルギーの森」構築目指し
- 2024/2/9
- バイオマス
- 新エネルギー新聞2024年(令和6年)01月22日付

木質バイオマス発電の燃料である木質チップの基となる木材は、特に国内においては、間伐材や林地残材などの形で、木材の副次的利用が中心となっている。プライオリティーのある建材用途などの動向に左右されるため、供給量の予見性が立ちにくいという課題がある。そこで国や経済産業省は、成木となるまでの期間が短い早生樹などを、当初から燃料用途として計画的に育成することで、木質バイオマスの燃料調達コスト削減と安定供給…