【ドイツリポート】再生可能エネルギー法(EEG)改訂(上)、ドイツ再エネ業界、さらなる縮小への懸念も、滝川薫

ドイツの連邦議会は7月8日、再生可能エネルギー法の改訂を可決した。これにより、野立て太陽光だけでなく、来年からは風力とバイオマス発電も入札制度に移行する。2年前の改訂に続き、再エネ電力増産にさらなるブレーキをかける本改訂の概要を、ドイツの再エネ業界の視点を交えて紹介する。 [画像・上:地域住民の出資により実現された南ドイツ黒い森地方の風車。住民や自治体公社が出資者や事業主体となることで、風車…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー