- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:蓄エネ
-
インドで2輪車用EV駆動ユニット製造・販売へ 武蔵精密工業・デルタ電子・豊田通商で合弁会社設立
2輪・4輪車部品メーカーの武蔵精密工業(ムサシ/愛知県豊橋市)は9月21日、台湾の電子機器メーカーであるデルタ電子、トヨタグループの豊田通商(東京都港区)とインド市場における2輪車用EV駆動ユニットの製造・販売を目的とする合弁会社の設立に合意し、東京都内で調印式を行った。 -
都営バスのEV化で提携【東京都交通局/東電HD】EMS開発や充電環境のあり方など調査・検討
東京電力ホールディングス(東電HD)と東京都交通局は9月21日、大都市における電気自動車(EV)バス導入モデルを構築するため、「EVバス導入に向けたモデル構築に係る連携協定書」を締結した。 -
昼間EV充電に有利な新・電力プランの提供開始【MCリテールエナジー】デイタイムの従量料金単価を安く設定
電力小売事業やVPP(バーチャルパワープラント)事業などを手掛けるMCリテールエナジー(東京都千代田区)は、昼間時間の従量料金単価が安くなる「デイタイムバリュープラン」の提供を9月15日より開始した。 -
「ミツウロコ愛知県田原蓄電所」の運用開始【ミツウロコグリーンエネルギー】蓄電池を調整力として活用
ミツウロコグループホールディングスの連結子会社で小売電気事業者のミツウロコグリーンエネルギー(東京都中央区)はこのほど、愛知県田原市に系統用蓄電池を設置し、9月20日から「ミツウロコ愛知県田原蓄電所」として運用を開始した。再エネ主力電源化の普及と電力系統の安定化に向けた取組みとなる。 -
千歳市に大型蓄電設備設置完了【住友商事】使用済みEVバッテリーを活用
住友商事はこのほど、北海道千歳市に電気自動車(EV)のバッテリーを再活用する大型蓄電設備「EVバッテリー・ステーション千歳」を完工した。約2,500世帯が1日に使用する電力に相当する最大出力6,000kW、最大容量2万3,000kWhの系統用蓄電システムとなる。この規模は、EV約700台分に相当するという。 -
NAS電池を活用した蓄電所事業に進出【日本ガイシ/Sustech】AIで蓄電池を最適に制御
日本ガイシ(名古屋市)と脱炭素関連のシステム開発を手掛けるSustech(サステック/東京都港区)は9月13日、蓄電所事業の収益最大化に向けた取り組みを共同で開始すると発表した。開発するAI(人工知能)「ELIC」を生かして大型蓄電池を最適に制御し、卸電力市場や容量市場、需給調整市場などの異なる市場取引を組み合わせて運用することで、蓄電所事業の収益を最大化する。 -
EV導入・運用のワンストップサービス展開へ【東光高岳/みずほリース】車両・充電インフラ整備、保守までを初期費用ゼロで提供
東光高岳と子会社のミントウェーブは、みずほリースと電気自動車(EV)・充電インフラの導入提案から保守サービスまでを初期費用なしで提供する「EVワンストップサービス」構築で基本合意した。サービスの詳細を今後3社で検討し、2024年4月から開始する。 -
50kW急速充電器を11月より販売開始へ【新電元工業】EVバス・トラック・建機など大容量蓄電池仕様車両向け
新電元工業はこのほど、大容量バッテリーを登載したEVバス・トラックなどに適した50kW急速充電器を11月より販売開始すると発表した。最大16時間まで充電時間を延長した。夜間などの連続充電が可能で、200kWh以上のEVの基礎充電に使うという新しいコンセプトの急速充電器となっている。 -
EV導入・EV充電マネジメントの共同検証開始【太田市/東京ガスほか】車両稼働状況の調査やEV導入計画の策定など実施へ
東京ガス、群馬県太田市、太田都市ガス(同太田市)、日本カーソリューションズ(東京都千代田区)の4者は9月1日、電気自動車(EV)導入とEV充電マネジメントの共同検証に関する基本合意書を締結し、同日より共同検証を開始した。 -
太陽石油向けEVカーシェアリングシステムを開発【REXEV/太陽石油】太陽石油四国事業所で「SOLATOカーシェア」スタート
太陽石油は9月1日より、四国事業所(愛媛県今治市)に専用ステーションを設置し、EVカーシェアリングサービス「SOLATOカーシェア」を始めた。同サービスの特徴は、100%再エネで動くソーラーカーポートと蓄電池を導入したこと。カーポートは平常時にはEVの給電用として、災害時には地域の非常電源として使用される。 -
商用EVトラック普及拡大に向け経路充電の実証実験を福岡県内で実施=NEC/ENEOS/日本通運
日本電気(NEC)、ENEOS、日本通運の3社は、商用電気自動車(EV)トラックの普及拡大に向けた経路充電の実証実験を、9月5日より福岡県内のENEOSサービスステーション(SS)で開始した。 -
ケーブル付属の新たなEV普通充電器をラインナップ【河村電器工業】6kW倍速充電・複数台充電対応可能
河村電器産業はこのほど、EV普通充電器のラインナップに、6kWの倍速充電および複数台充電に対応可能なMode3充電器を追加した。EVコンポ Mode3は充電出力6kWタイプと3kWタイプを用意。またEVコンポα Mode3は充電出力6kWで、同社のスマートEVチャージシステム「wayEV(ウェイブ)」と連携できる。 -
V2X機器新モデル発売【本田技研工業】電動車から高品位な6kVA交流電力を出力可能
本田技研工業は、EVやPHEVなどの電動車両から外部に電気を取り出すための外部給電器(V2X機器)である「Power Exporter e: 6000」を9月に発売した。可搬型で、電動車両と接続することにより最大6kVAの電力を出力可能。有事の際には避難所や小規模オフィス・店舗の非常用電源などでの活用が期待できる。 -
EVボトルカーを10月より順次導入開始【伊藤園】バックドアに茶殻配合軽量パネルを使用
伊藤園(東京都渋谷区)は8月31日、小型電気トラックいすゞ「エルフEV」をベースとした業界初の「EVボトルカー(茶殻配合軽量パネル搭載型)」を今秋10月より順次導入すると発表した。 -
EVワイヤレス充電システムの国内取り扱いへ【シナネン】6kW・10kWモデルを2025年発売予定
シナネン(東京都港区)は先ごろ開催された脱炭素経営EXPO〈秋〉(9月13日~15日、幕張メッセ)で、2025年の販売開始を目指す米WiTricity(ワイトリシティ)社製のEVワイヤレス充電システム「Witricity Halo」を国内初公開した。