【エジソンパワー】木質バイオマス発電と熱供給 茨城県大子町で事業開始

メガソーラー発電事業や蓄電池事業を手がけるエジソンパワー(東京都中央区)は、茨城県大子町で木質バイオマス発電事業と熱供給事業を行うことを決定し、9月1日、同町役場で企業立地に関する協定調印式を行った。発電施設は「だいご森の発電所(仮称)」で、発電容量は1.1MW。今年10月に着工し、2016年10月に運転を開始する予定だ。 同社は、メガソーラー発電に次ぐ新たな再生可能エネルギーとして、バイオ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー