【NEDO】被災地小学校での太陽電池工作教室を今年も開催へ
- 2015/9/7
- 地域, 太陽光
- Web版オリジナル記事
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、9月に岩手県宮古市内の小学校で太陽電池工作教室を開催する。エネルギー・環境問題や太陽光発電の仕組みについて分かりやすく授業を行うとともに、子どもたちに太陽電池の仕組みについてより身近に感じてもらうため、1人1台ずつソーラーカーを作製する。 [画像・上:昨年度の工作教室(宮城県石巻市)の様子 提供:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)…