水害にあった太陽光発電設備に感電の恐れあり。太陽光発電協会が注意呼びかけ
- 2015/9/24
- 太陽光
- 新エネルギー新聞2015年(平成27年)9月21日付

太陽光発電協会(JPEA)は9月11日、豪雨や洪水で水没した太陽光発電設備について、感電の危険性があるとして注意を呼びかけている。 パワーコンディショナや、太陽電池パネルと電線との接続部は、水没・浸水している時に接触すると感電する恐れがある。とくに漂流物などにより、太陽電池パネルや集電箱・パワーコンディショナが破損したり、接続している電線が切れたりしている場合はリスクが高い。不用意に近づいた…