アンモニア発電、実用化に光。【産総研】メタン-アンモニア混合/アンモニア専焼両方で41.8kWの発電に成功
- 2015/10/15
- 水素
- 新エネルギー新聞2015年(平成27年)10月5日付
[画像・上:福島県郡山市の福島再生可能エネルギー研究所(FREA)に設置された、アンモニア直接燃焼マイクロガスタービン発電装置。定格出力は50kW 提供:国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)] 水素原子を含むアンモニア(NH3)は、再エネや水素を効率よく貯蔵・輸送するためのキャリアのひとつに目され、そのための開発が各方面で推進されている。常温常圧下で気体のアンモニアがキャリアとして特…