COS系薄膜で変換効率23.35%達成【NEDO/ソーラーフロンティア】省資源・低製造コストの次世代セル

太陽電池製造販売大手のソーラーフロンティアは、約1cm四方のCIS系薄膜太陽電池セルによってエネルギー変換効率23.35%を達成した。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」(2015年度~2019年度)で開発した。 [画像・上:変換効率23.35%を達成したCIS系薄膜太陽電池セル。大きさは約1平方cm(提供:NEDO)]…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー