所沢市東部浄水場で小水力発電設備が稼働【所沢市上下水道局/東京発電】全国初の「水力発電設備」包括リース方式

所沢市上下水道局は2月1日、市内最大の浄水場施設である東部浄水場内で、維持管理を含む全国初のリース方式で設置した小水力発電設備の運転を開始した。 [画像・上:水車発電機(提供:所沢市上下水道局)] 小水力発電所の整備は、再生可能エネルギーの導入を基本方針の一つとしている同市の「マチごとエコタウン所沢構想」に基づいたもの。小水力発電設備で得られる電気エネルギーの大半を自家消費として活用…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー