「炭素排出ゼロ燃料」アンモニアの産業・工業・発電利用推進へ≪資源エネ庁・燃料アンモニア導入官民協議会≫水素と軌を一にした社会実装と脱炭素化・グリーン化に期待

経済産業省資源エネルギー庁は、アンモニアを火力発電の燃料や船舶の燃料としての活用拡大に乗り出す。12月7日に開催された第二回の「燃料アンモニア導入官民協議会」で、燃料としてのアンモニア導入の今後の取り組みに関する4つの視点を整理した。燃焼してもCO2を発生しないアンモニアは、「2050年脱炭素」に向けて走り出したエネルギー政策において存在感が増しつつある。 [画像・上:将来的な燃料アンモニ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
ページ:

1

2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー