【JPEA・太陽電池出荷統計発表(2015年度第3四半期)】総出荷量は停滞するも対米輸出量は急拡大

太陽光発電協会(JPEA)はこの2月、日本における2015年度第3四半期の太陽電池出荷量について調査結果を発表した。(資料出所はすべてJPEA) それによると、日本における当期のモジュール総出荷量は2,076MWで、前年同期比84%と減少した。セルの総出荷量は733MWで、前年同期比80%にとどまった。 一方で、セル・モジュールともに海外出荷量の増加が顕著となった。2014年度…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー