家庭用蓄電池によるDR実証を開始【伊藤忠商事】冬季の電力需給逼迫を回避

伊藤忠商事は昨年12月中旬、小売電気事業者と提携して家庭用蓄電池を使った電力の需給バランスを調整するデマンドレスポンス(DR)実証を開始した。この取組みを通じて、冬季に予想される電力需給逼迫の回避、小売電気事業者の電力調達コストの低減など電力需給の最適化を目指す。 [画像・上:家庭用蓄電池によるDR実証の概要(提供:伊藤忠商事)] 実証は、同社の子会社でAI(人工知能)を活用して電力…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー