小水力発電を行う新会社「近畿小水力発電」を共同設立【吉銘/飛騨五木グループ】山の価値向上・地域活性化に寄与図る

建築資材を扱う吉銘(奈良県下市町)と、林業・建設業を展開する飛騨五木グループ(岐阜県高山市)は、小水力発電事業を行う近畿小水力発電(奈良県下市町)を設立した。 [画像・上:飛騨五木グループの開発事例の一つである「久手川小水力発電所」(199kW、岐阜県高山市)] 両社は林業・木材加工業を祖業とする共通点を持つ。長年山林に関わってきたことから、山の価値向上に寄与する手段として一致して見…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー