電力線通信技術とIoT活用した次世代太陽光監視技術の実証実施【ヒラソル・エナジー】パネル1枚単位で異常・劣化を即時把握、運用コスト削減に貢献

ヒラソル・エナジー(東京都文京区)はこのほど、メガソーラー規模での太陽光発電システムの次世代監視技術PPLC(R)‐PVの実証実験を実施した。設置後は故障パネルを即時に検知・特定するなど、メガソーラーにおいても運用コストを大幅に削減できることを確認した。 [画像・上:米倉山実証試験用太陽光発電所のPPLC(R)AI/IoTシステム図] PPLC(R)‐PVは、同社が東京大学と共同研究…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー