気象協会の洋上風力関連実証事業、環境省の補助事業に採択

日本気象協会(東京都豊島区)は9月13日、環境省の「平成28年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(二次公募)」において、「洋上風況の観測システム及び推定に関する技術開発・実証事業」を応募し、採択されたと発表した。 [画像・上:低動揺ブイとドップラーライダーによる観測システムのイメージ] 洋上風力発電は、陸上に比べ、年間を通して安定した風が吹くと考えられており、我が国の風力…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー