水素と再エネ関連の技術開発成果報告会、SIP「エネルギーキャリア」公開シンポジウム開催

SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)の「エネルギーキャリア」プログラムに関する公開シンポジウムが7月2日、日本科学未来館(港区青海)で開催された。 「エネルギーキャリア」は、「再生可能エネルギー等を起源とする電気・水素等により、クリーンかつ経済的でセキュリティーレベルも高い社会を構築」することを研究の基本方針としている。「熱利用水素製造」、「アンモニア燃料電池」、「有機ハイドライド電…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー