SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)の「エネルギーキャリア」プログラムに関する公開シンポジウムが7月2日、日本科学未来館(港区青海)で開催された。 「エネルギーキャリア」は、「再生可能エネルギー等を起源とする電気・水素等により、クリーンかつ経済的でセキュリティーレベルも高い社会を構築」することを研究の基本方針としている。「熱利用水素製造」、「アンモニア燃料電池」、「有機ハイドライド電…
SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)の「エネルギーキャリア」プログラムに関する公開シンポジウムが7月2日、日本科学未来館(港区青海)で開催された。 「エネルギーキャリア」は、「再生可能エネルギー等を起源とする電気・水素等により、クリーンかつ経済的でセキュリティーレベルも高い社会を構築」することを研究の基本方針としている。「熱利用水素製造」、「アンモニア燃料電池」、「有機ハイドライド電…
Copyright © 新エネルギー新聞 All rights reserved.