アーカイブ:2016年

  • 鹿児島県指宿の山川バイナリー発電所が着工

    九電みらいエナジー(福岡県福岡市)は8月2日、九州電力とともに、鹿児島県指宿市にある地熱発電所である山川発電所の構内において地熱バイナリー発電の建設工事を開始したと発表した。 [画像・上:「山川発電所(既存のフラッ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 連載「100%自然エネルギー地域をゆく③」 100%自然エネルギー地域を目指す福島県

    [画像・上:図1=福島県再生可能エネルギー推進ビジョンの導入見込量と進捗度(出典:福島県資料)] 日本国内でも、東日本大震災と福島第一原発事故から5年が経過し、幾つかの地域が100%再生可能エネルギーを目指しはじめ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東北大らが次世代電極期待の新素材を開発

    近年のエネルギー分野でも存在感を増しつつあるナノテクノロジー。この7月、電気二重層キャパシタ(EDLC)の次世代電極として実用化が期待できる新たな開発が発表された。EDLCの課題であるエネルギー密度を大幅に向上させる可能…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • クリーンコール分野の技術開発に重点、NEDO環境部事業報告会

    7月14日(木)及び15日(金)の2日間、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、同機構の本部がある川崎市のミューザ川崎セントラルタワーにおいて、環境部の事業報告会を開催した。NEDO環境部の事…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東芝が「君津メガソーラー発電所」のEPCを受注

    [画像・上:【太陽光発電所イメージ】] 東芝はタイのガンクル・エンジニアリングと「君津メガソーラー発電所」(千葉県君津市)の建設に関する契約を締結したと発表した。同社はプロジェクト全体の設計・調達・据え付け工事(E…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Looop自社発電所にGE製パワコン導入、DC1,500V系システムを日本初採用

    [画像・上:契約書に調印した、GEパワーコンバージョンのセールスリーダーであるポール・イングリッシュ氏(左)と、Looopの中村創一郎社長] Looop(東京都文京区)は7月、同社所有の茨城県内の太陽光発電所に米G…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 国際航業のメガソーラー「出雲崎ソーラーウェイ」運開

    日本アジアグループ傘下の国際航業は8月、新潟県出雲崎町の産業廃棄物処理場内に建設していたメガソーラー「出雲崎ソーラーウェイ」が運転を開始したと発表した。出力は2.101kWで、発電量は一般家庭約364世帯分の年間消費電力…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 秋田県洋上風力発電事業の可能性調査を共同実施 丸紅/大林組/関西電力ほか

    丸紅、大林組、関西電力、中部電力など計14社は7月27日、秋田県が公募した秋田港(秋田市)と能代港(能代市)での洋上風力発電事業の開発可能性調査を共同実施することで合意した。事業が可能と判断した後、建設段階に移行する。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 長崎空港隣接地に30MWメガソーラーが運開、ソーラーフロンティアとチョープロ

    [画像・上:竣工式で行なわれたモニュメント除幕式の様子] ソーラーフロンティアとチョープロ(長崎県西彼杵郡長与町)は8月2日、長崎県大村市で「長崎空港隣接地メガソーラー」(発電所名称:SOL de 大村 箕島)の竣…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 環境共創イニシアチブの補助金統計にみるZEH動向

    環境共創イニシアチブによると、ZEH住宅補助の交付状況は、平成24年度443件、25年度1,055件、26年度936件、26年度補正(実質27年度)6,146件。このうち、ハウスメーカー比率は26年度が75.5%、26年…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【リポート】展示商談会「未来を担う東京の中小企業市」、エネ業界の今と未来を支える高い技術力

    この7月29日と30日、展示商談会「未来を担う東京の中小企業市」が都内で開催された。主催は公益財団法人東京都中小企業振興公社で、同公社の設立50周年の記念行事として開催。合計100社あまりの都内中小企業が出展した会場内の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東京ガスの電力小売契約が40万件を突破

    東京ガスの展開する低圧電力小売への切替申込件数が、7月20日集計で約40万1,000件となった。4月1日の開始以来、半期を待たずに今年度の同社事業計画40万件を達成した。 低圧電力の新電力への切替申込み件数は、東急…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 栃木県那須町の千振太陽光発電所が稼働

    千振ソーラー合同会社(福島県郡山市)が運営する「千振太陽光発電所」(栃木県那須町)が完成し、8月2日に竣工式が執り行われた。発電所の出力は1,369kW、想定年間発電量は一般家庭約390世帯の年間電力使用量に相当する12…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットホームと東京ガスが電力紹介サービスで提携

    不動産情報サービス大手のアットホームと東京ガスは「低圧の電力紹介サービス」で業務提携した。アットホーム加盟・利用不動産店を対象に、アットホームが東京ガスの電気を紹介する。東京ガスが低圧電力を販売している首都圏で8月下旬よ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 水素ステーション充填機用ホースを発売、横浜ゴム

    横浜ゴムは、水素ステーションのディスペンサー(充填機)用「ibar HG82(アイバーHGハチニー)」を8月から発売している。燃料電池自動車(FCV)への82MPaでの水素充填に対応する、高圧水素ガスホースだ。 […
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー