魚津市の富山県営角川ダムに「管理用水力発電所」竣工

富山県が魚津市の角川ダムで整備を進めていた小水力発電所「管理用水力発電所」が完成し、7月12日から発電を始めた。同県が管理するダムでの小水力発電所整備は4カ所目となる。事業費は約3億円。 [画像・上:「管理用水力発電所」の水車と発電機(提供:富山県)] 富山県は、豊かな水資源や急流河川を活かした水力発電の開発が盛んに行われており、現在も発電電力量の約7割を水力発電が占めている。包蔵水力…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー