【NEDO】岩手県宮古市内の小学校で太陽電池工作教室を開催。今年も2校で「出前授業」

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は復興庁支援のもと、9月10日(木)、11日(金)の2日間、岩手県宮古市の磯鶏(そけい)小学校と崎山(さきやま)小学校の2校で太陽電池工作教室を開催した。 今回の受講生たちは両校とも小学4年生。「授業」では、まずはエネルギー、環境問題や太陽光発電の仕組みについて学習。 その後、太陽光発電をより理解し身近に感じられるよう、1人1台ずつ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー