【JST/東北大学】次世代蓄電池・リチウム空気電池の開発進む
- 2015/10/7
- 蓄エネ
- 新エネルギー新聞2015年(平成27年)9月21日付
[画像・上:リチウム空気電池の動作原理。リチウムイオン電池の5~8倍の電気容量を持つ 画像提供:東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR) 陳明偉教授] 東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)の陳明偉教授らの研究グループは、正極に新たに開発した多孔質グラフェンを使用するリチウム空気電池を、科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業の一環として2010年から研究開発して…